年が明け、1月も一気に中旬となりました。
しっかり腰を据えて考えたいことが沢山あるのだが、
中々、落ち着けない日々。。
(今年の目標も、まだ具体的に掲げておらず、、
どの方向性で、どんな展開で進んで行けば良いか、大体は把握してますが。。)
話は変わって、
昨年末、12/25〜1/7の間に『Disinctionチャレンジ』と言う英単語帳を使った企画に参加しました。

企画の内容は、『期限内に英単語帳を合計7周、必ずやり終える』と言うもの。
この企画に参加して感じたことは
単に、英単語力が大幅に身についただけでなく
しっかりと目標と目的・期限を意識することにより常にメリハリがつき
非常に有意義な時間を過ごすことができた
と言うこと。
このメリハリ感を大事に、このまま一年間、仕事も勉強も走り切りたい。
明日は水曜クラスのお稽古。
新しい作品に入ります。
準備を終えたら、もう既にこんな時間。。
今から英語の学習です。
明後日(明日)からは京都滞在。。
良い夢を。