日常

3ヶ月ぶりに京都へ行って来ました。

先週水曜、木曜は滋賀・京都へ。

宿泊先は昨年末あたりにできた新しいホテル。
とても画期的でチェックイン時にipodを渡され、
それを操作してベッドの形状を変えられたり。
今の時代を感じさせられるもので、とても感心してしまいました。

今回は主に本部でのお稽古がメインでしたが
数ヶ月ぶりに友人にも会ったり
約一年ぶりにのNinja Dojo & Storeの伊蔵さんともお会いし
今後の見通しついて話を聞いていただいたりと
とても有意義な時間となりました。

そして、街を歩いていて感じたこと。

一時期、京都に住んでいたので
これは直に感じましたが
本当に外国の方々の姿を見かけなくなりました。

この状況下なので当然ではありますが
インバウンド事業の人々にとっては大変辛い状況であることと察します。

三条大橋からの鴨川。
ほぼ毎日この景色を眺めてました。

川沿いを走ったり、
振り付けを考えたり、
龍笛を習っててその練習をしたり。

いろんな思い出があります。

関東に比べて暖かく、少し早めに開花してました。
自然と明るい気分にしてくれます。

京都には来月以降もほぼ毎月向かう予定です。