旅は良い。
日常から離れ、普段とは異なる環境・人々と触れることは刺激にもなり
五感・感性も刺激される。
事前に下調べをし予算管理やスケジューリングを行う事で計画力も磨かれるし、
いつもと違う環境に身をおくからこそ自分自身を俯瞰する機会も得られる。
また、予期せぬトラブルと出くわす事も良くあるだろう。
それらを如何にして対処するか、「サバイバル能力」を刺激し鍛えてくれる気もする。

旅に出る際、勿論、下調べは行うが
現地で感じた直感・フィーリングも大事だ。
雑誌やネットで評判とは別に気になる場所があれば
自分のフィーリングを大事にして向かうし、
そうすることで自分の指標ができ、自分で感じ取り、五感が鍛えられる気がする。

旅はその人の「人間力」を鍛えてくれる。
本やネットで得た情報の知識とは別に
実際に経験したことは何物にも堪え難い大きな財産にもなるし、
生きる上で必要な”人間的体力”を養う事ができる…
そんな気がするのだ。