日常

目標があっての積み上げの日々。

今日は夜に近づくにつれ急に寒さが厳しくなっていった様な気がしました。
都心の方でも雪が降ったところもあったそうで。

ここ最近は比較的、この時期にしては「暖かいな」と感じてたので、これが本来この時期の寒さなのでしょう。

午前中は英会話に始まり、
午後はブログ作成(この記事では無い)と、過去の舞踊動画鑑賞を通じて勉強など。

20年以上前の作品を観たりしてますが、
近年には無い、新鮮な感触を得られ
逆に真新しく、とても新鮮に感じます。

また、「学び」というものは
どのジャンルでも、最初は真似る事から始まり、相手との差異が次第に自分のオリジナルへと発展していくものだと思います。

夜は昨日に続けて外ジョッグと坂道スプリント走。

最近、あまり身体を動かせてなかったので
特に坂道走は強度は上げずに様子を見つつ行いました。

また、走ってる最中に”Run Keeper”なるものを思い出し、急遽設定して使用。

ランニングの最後の方に使用してみたので、データはメチャクチャ💦

使い方も良くわかってませんが、”実践しながら覚えていく”のがポリシーなので
そのうち使いこなせるでしょう。

ブログを通じて、毎回報告するのも面白そうですね。

さて、これから外国とのビジネスプロジェクトに関する作業です。

今日行ったこれら全ての事も、実現させたい目標があるからであり、
全てに意味がある事。
だから日々やる気に満ちてこなしてます。

なるべく早めに形にしていきたいですね。

真夜中、曇り空でも綺麗に写ります。