昨日は朝と夕方と、計7時間自主稽古。
来週末に迫った本番に向けての準備でした。
今週初めから来週の出発まで、毎日が稽古場に入り準備の期間になります。
久しぶりに振付つけて準備してますが、
なかなかハードです。
舞踊の練習だけでなく
普段から、アスリート同様のトレーニングを行ってますが、
それが如何に重要で活きてるかを実感。
やはり、日常的なフィジカルトレーニングは大事。
そして、表現力。
(もっと、自分らしい表現力をまだまだ見出していけるな…)と。
その為には、
普段からどれだけ自身と向かい合い、学び、省み、見出し、糧としてきたかが大事。
その作業を行ってる最中、当たり前に「質」は高いはずなので
あとは単純に日々時間を作っていけてるのか?
実は、早く作り上げたい大切な作品があるのだけど、
物すごく大切な作品ほど、慎重になりがち。
早くたどり着きたいなら、意識して努力していかないと。
そう感じた昨日でした。
表現力
