アート・アーティスト

布袋さんのGuitar展へ行ってきました。

布袋寅泰さんのギター展
『HOTEI 40th Anniversary Guitar Exhibition “時代を奏でた40本の愛機たち”』

最終日、最後の時間帯、
12月6日(日)19:30の回に行ってきました。

当初、スケジュールが合わず
残念ながら見送る予定でしたが
急遽、観に行けることに。

一緒に行くことになった方と
車で関越自動車道を通って高崎へ。

埼玉では、良く富士山が見えます。

ここのところ、
良く訪れている高崎市。

昨年の12月、
そして今年のコロナ騒動が始まる直前の2月頃と、それ以来の訪問。

スッキリした街並で居心地良く、結構好きなんですよね。

高崎芸術劇場前の「G柄マンホール」。

車道挟んだ反対側にはずっと設置されてたけど、
こちらは一時、外されてましたね。

「撤去された」と、聞きましたが
どうやら修繕に出されてたのか、
またはファンの要望で復活したのか。

いずれにせよ、嬉しい。

今年オープンしたばかりの「Gメッセ群馬」。
今後、国内でも注目される施設となり更に活躍して行くでしょう。

緩やかな傾斜の階段。
登りやすい構造となってました。

唯一のイベント。

コロナによる影響がここでも垣間見えると同時に、

最善の対策と最大の注意を払いつつ開催してくれた
スタッフ・関係者の皆様に感謝を感じずにいられない。

G柄ギターを手に奏でる、群馬県のマスコットキャラクター
“ぐんまちゃん”。

ぐんまちゃんの知名度も今回のコラボを機に一気にアップ。

グッズコーナー。
ぐんまちゃんコラボグッズは既に売り切れ。
後日、ネット通販でも販売されることが決定した様子。

グッズは、こちらのアクリル・ギターフィギアを購入。
部屋に飾るとオシャレだよね。

そして、いよいよ会場内へ。