日常

お盆は南三陸町へ

今年のお盆は故郷の南三陸町へ戻りました。

実は、6月末に母方の祖母が亡くなりまして。

太平洋戦争のみならず、激動の昭和を生きぬき、
そして東日本大震災・大津波による大災害まで。。
幾多の困難を乗り越え生きてきた。

もう、大尊敬です。

両親の祖父母達は全員遠い世界へ旅立ってしまったけれども
恐らく、これで親族内での戦争体験者は
誰も居なくなってしまったのではないかな。

いつも笑顔だったけども、
戦争の話題になった途端、
とても険しい表情に変わったのを子供心に良く覚えている。

未来のために、自分には何ができるのか?私たちには何ができるのか?

平和に感謝し、願うだけでなく行動すること。
教えていただいた事を大事にして生きてゆきたい。


しばしのお別れ。
また、会える時まで。