旅情報

奥多摩・鳩ノ巣渓谷へ

先日、車に乗って奥多摩方面へ行ってきました。
白丸ダム魚道管理棟の駐車場に車を停めて、
白丸ダムから鳩ノ巣駅方面へ向かってトレイルをウォーキング。

「鳩ノ巣渓谷」地図とアクセス

JR青梅線「鳩ノ巣駅」を出てすぐ側にある。
青梅街道沿いにあり車でもアクセスしやすい位置にあるが、
駐車場の空きを探すのが中々難しいので、電車の方が良いかも。。

白丸ダムからトレイルスタート

今回は車で来たので
白丸ダム方面からスタート。

ダムから白丸駅方面を見たところ。

ダムから見た鳩ノ巣駅方面。
左側に見える階段の様なものは「魚道」らしいです。

綺麗な色

岩についた苔、
苔もキラキラしてて綺麗。

冒険冒険。

幾つか、コースがあるみたいです。

こんな野生的な道もあれば…

野生的な道のみならず、
この様な人工物を見るたび、
“大自然の中での人の存在”
と言うものを感じてしまう。。

冒険心をくすぐってくれる道たち。

途中、こんな休憩場所もある。
ホッとひと息つけて何だか嬉しい。

時折、川の近くに寄れそうだったり。

「はとのす荘」近くの光景。
綺麗ですね〜。

近くに階段が。

鳩ノ巣駅方面にある釣り橋。
多くの人々はこちらからダム方面に向かって歩いてました。

釣り橋の上からの眺め。

まとめ

東京都心、神奈川方面へ流れていく多摩川。
その上流部分の自然と共存してる渓谷は本当に美しい。

心を自由にして
自然と一体化してる感覚は
心身の浄化と共に新たな活力をも得られた様な。

電車でもアクセスしやすい位置ですし
また、登山の様なハードさは無く
ただ歩くだけなので気軽に自然の美しさを堪能したい方にも良いかも。

興味持たれた方は、癒しを求めて是非〜。