長い梅雨が明け、夏らしい風を感じられるようになった。
8/6(木)は、涼もうと秩父の中津川へ向かいました。
私自身、秩父方面に向かうのは2012年以来、約8年ぶりでした。
今回は途中で寄った道の駅「果樹公園 あしがくぼ」を紹介したいと思います。


「果樹公園あしがくぼ」地図とアクセス
国道299号線沿いにあり
綺麗な横瀬川が流れる所にある。
西武秩父線がすぐ側を通っており、
「西武鉄道芦ヶ久保駅」からも徒歩1分と
電車でのアクセスも素晴らしい。
時おり、大自然の中を通る電車の音に癒されたりもしました。
豊かで美しい自然に囲まれた駅
真下を流れる横瀬川。
透き通るほど透明。
ひんやりと冷たく心地良い。
真夏には、やはり綺麗で冷たい水に浸かりたくなりますね。


遠くに見えた観音像。
後々調べてみたところ
「源寿院別院」の観音像という事が判明しました。

この辺りは登山客も多いのでしょう。
このように晴れた日の登山も最高ですね。



駅ではツバメが元気に飛んでいました。
ツバメのシーズンって、もう少し早かった気が・・??
もしかして、これもコロナの影響?
人の行動が例年と異なってますので、
そのことに影響されたりしてるのか、、なんて考えてしまいました。
暑さに負けず、
ヒナには無事に元気に育って欲しいですね。
まとめ
今回は道中に寄らせていただきましたが、
閑静で自然は豊か、そして風景も素晴らしい…。
とても癒されました!
食べ物も美味しいようです。
営業開始時間より早く到着してしまった為、
アイスクリームは食べられませんでしたが、、(とても人気のようです)
また近いうちに是非訪れたいです。
このエリアを目的に旅行もするのも良いなぁ…と感じました。