滝沢ダムを後にし、「中津川渓流釣り場」へ。
奥秩父もみじ湖〜中津川沿いの自然豊かな景色を眺めながら。。

勢いよく流れる綺麗な天然水。
冷たくて心地よい。
「中津川渓流釣り場」地図とアクセス
中津川県有林の七つの森で形成された「彩の国 ふれあいの森」。
そのちょうど中心部あたりに位置する。
原生林と豊かな自然に囲まれた、恵まれた環境。

川には「釣りスポット」「魚の手掴みスポット」「川遊びスポット」と別れている。
川の流れは丁度良い強さ。

新鮮な水が流れてくる。
マイナスイオンが溢れてる。。
今年も夏はすごーく暑かったけど、
毎年一度はこういう所へ行って癒されたいです。。

登れる所まで登ってみた。(笑)
登るのは簡単だけど、
降りるのが難しい。。
木登りと一緒。
ちょっと危険なので、オススメは出来ないかな。。
すぐ近くに「こまどり荘」と言うコテージがあるので、
大自然・名所に囲われた周辺をしばらく堪能されたい方は利用するのも良いですね。

帰りは「秩父アミューズメント・パーク」の展望台から
秩父市内の夜景を見て、
温泉入って帰ってきました。
展望台はキラキラ光って音楽が流れて、なんとも面白い演出がなされてた。
スマフォの容量の関係で写真が撮れず、あまり掲載できなかったのが心残り。。
また参りましょう。
秩父方面へ。